お酒をオシャレに楽しめる冷酒グラス
日本酒といえば陶器のお猪口やぐい飲みなどで飲むのが一般的ですが、暑い夏には冷酒グラスを使ってみるのをおすすめします。
冷酒グラスは日本酒を注ぐことで清涼感を感じることができるため、陶器のぐい飲みに比べて涼しい気分になります。
おすすめは、透明感の高いうすはりのグラスです。
お酒の透明度を目で感じ、うすはりのガラスが口当たりをよくします。
グラスの形状は、日本酒をどのように楽しむかによって選びましょう。
飲み口が広がっているタイプの場合、注いだ瞬間に香りが広がるため、香りを楽しみたい人におすすめです。
逆に飲み口がすぼんでいるタイプは、旨みをグラスの中に閉じ込めるため、少量ずつ時間をかけて楽しみたい場合に選ぶと良いです。
また、オシャレに飲む場合もおすすめです。
江戸切子のような繊細な模様のあるグラスを使うことにより日本酒のイメージを変え、非常にオシャレにお酒を楽しむことができます。
冷酒グラスを使い、オシャレに涼しく日本酒を飲みましょう。